令和5(2023)年度 春季リーグ戦
シーズントピックス
- 山梨大学医学部が新規加入
- 当シーズンより日本大学理工学部が「日本大学理薬生産」へ名称変更
- 1部から3部まで従来通り総当り戦にて開催
- 東海大学医学部、昭和薬科大学、横浜薬科大学が出場辞退
- 1部リーグ優勝は日本大学三崎町
- 2部リーグ優勝は昭和大学
- 3部リーグ優勝は山梨大学医学部
1部リーグ対戦成績
順位 | 大学名 | 日大三崎町 | 国士大世田谷 | 創価大 | 日大理薬生産 | 北里大 | 都留文大 | 勝 | 負 | 分 | 勝ち点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本大学三崎町 | × 4-5 ○ 11-1 |
○ 13-1 ○ 5-0 |
○ 7-0 ○ 5-1 |
○ 10-3 ○ 11-1 |
○ 5-4 ○ 10-3 |
9 | 1 | 0 | 27 | +62 | |
2 | 国士舘大学世田谷 | ○ 5-4 × 1-11 |
○ 11-4 × 4-11 |
× 1-4 ○ 10-0 |
○ 10-0 ○ 9-2 |
○ 8-6 ○ 8-2 |
7 | 3 | 0 | 21 | +23 | |
4 | 創価大学 | × 1-13 × 0-5 |
× 4-11 ○ 11-4 |
× 5-7 × 6-7 |
○ 9-0 ○ 12-5 |
× 3-6 ○ 24-7 |
4 | 6 | 0 | 12 | +10 | |
3 | 日本大学理薬生産 | × 0-7 × 1-5 |
○ 4-1 × 0-10 |
○ 7-5 ○ 7-6 |
○ 11-9 ○ 7-2 |
○ 3-2 △ 4-4 |
6 | 3 | 1 | 19 | -7 | |
6 | 北里大学 | × 3-10 × 1-11 |
× 0-10 × 2-9 |
× 0-9 × 5-12 |
× 9-11 × 2-7 |
× 3-9 × 3-4 |
0 | 10 | 0 | 0 | -64 | |
5 | 都留文科大学 | × 4-5 × 3-10 |
× 6-8 × 2-8 |
○ 6-3 × 7-24 |
× 2-3 △ 4-4 |
○ 9-3 ○ 4-3 |
3 | 6 | 1 | 10 | -24 |
1部リーグ戦 試合結果
- 5/20(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 創価大学 24 - 7 都留文科大学
- 5/6(土)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 北里大学 5 - 12 創価大学
- 5/6(土)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 都留文科大学 3 - 10 日本大学三崎町
- 5/6(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学理薬生産 0 - 10 国士舘大学
- 5/5(金・祝)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 国士舘大学世田谷 8 - 2 都留文科大学
- 5/3(水・祝)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学理薬生産 4 - 4 都留文科大学
- 4/29(土・祝)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 国士舘大学世田谷 4 - 11 創価大学
- 4/29(土・祝)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 北里大学 3 - 4 都留文科大学
- 4/29(土・祝)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学理薬生産 1 - 5 日本大学三崎町
- 4/23(日)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 日本大学理薬生産 7 - 2 北里大学
- 4/23(日)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 都留文科大学 6 - 3 創価大学
- 4/23(日)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学三崎町 11 - 1 国士舘大学世田谷
- 4/22(土)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 日本大学理薬生産 3 - 2 都留文科大学
- 4/22(土)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 日本大学三崎町 5 - 0 創価大学
- 4/22(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 国士舘大学世田谷 9 - 2 北里大学
- 4/16(日)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 北里大学 1 - 11 日本大学三崎町
- 4/16(日)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 都留文科大学 6 - 8 国士舘大学世田谷
- 4/16(日)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学理薬生産 7 - 6 創価大学
- 4/9(日)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 日本大学三崎町 7 - 0 日本大学理薬生産
- 4/9(日)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 都留文科大学 9 - 3 北里大学
- 4/9(日)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 創価大学 4 - 11 国士舘大学世田谷
- 4/8(土)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 北里大学 9 - 11 日本大学理薬生産
- 4/8(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 国士舘大学世田谷 5 - 4 日本大学三崎町
- 4/1(土)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 国士舘大学世田谷 10 - 0 北里大学
- 4/1(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学三崎町 13 - 1 創価大学
- 3/29(水)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 創価大学 5 - 7 日本大学理薬生産
- 3/29(水)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 日本大学三崎町 10 - 3 北里大学
- 3/28(火)北里大学 第一総合グラウンド 第三試合
- 日本大学三崎町 5 - 4 都留文科大学
- 3/28(火)北里大学 第一総合グラウンド 第二試合
- 国士舘大学世田谷 1 - 4 日本大学理薬生産
- 3/28(火)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 創価大学 (不戦勝)9 - 0 北里大学
入替戦(1部⇔2部)
- 5/27(土)北里大学 第一総合グラウンド 第一試合
- 北里大学(1部6位) 14 - 7 昭和大学(2部1位)
2部リーグ対戦成績
順位 | 大学名 | 東京都市大 | 昭和大 | 芝浦工大 | 埼玉医大 | 日社大 | 勝 | 負 | 分 | 勝ち点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 東京都市大学 | × 7-15 × 4-5 |
○ 14-3 ○ 10-9 |
× 14-15 × 5-9 |
○ 15-2 ○ 11-0 |
4 | 4 | 0 | 12 | +22 | |
1 | 昭和大学 | ○ 15-7 ○ 5-4 |
○ 7-6 ○ 15-8 |
○ 16-6 × 8-12 |
○ 11-1 ○ 13-6 |
7 | 1 | 0 | 21 | +40 | |
4 | 芝浦工業大学 | × 3-14 × 9-10 |
× 6-7 × 8-15 |
○ 10-4 ○ 12-1 |
○ 13-1 ○ 12-0 |
4 | 4 | 0 | 12 | +21 | |
2 | 埼玉医科大学 | ○ 15-14 ○ 9-5 |
× 6-16 ○ 12-8 |
× 4-10 × 1-12 |
○ 17-10 ○ 11-3 |
5 | 3 | 0 | 15 | -3 | |
5 | 日本社会事業大学 | × 2-15 × 0-11 |
× 1-11 × 6-13 |
× 1-13 × 0-12 |
× 10-17 × 3-11 |
0 | 8 | 0 | 0 | -80 |
※ リーグ戦規定に基づき、3位・4位は得失点差により決定
2部リーグ戦 試合結果
- 5/21(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 芝浦工業大学 12 - 0 日本社会事業大学
- 5/21(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 芝浦工業大学 13 - 1 日本社会事業大学
- 5/14(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 日本社会事業大学 3 - 11 埼玉医科大学
- 5/13(土)芝浦工業大学グラウンド 第一試合
- 芝浦工業大学 9 - 10 東京都市大学
- 5/7(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 日本社会事業大学 10 - 17 埼玉医科大学
- 5/7(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 芝浦工業大学 3 - 14 東京都市大学
- 4/30(日)大類グラウンド 第三試合
- 東京都市大学 11 - 0 日本社会事業大学
- 4/30(日)大類グラウンド 第二試合
- 芝浦工業大学 8 - 15 昭和大学
- 4/30(日)大類グラウンド 第一試合
- 昭和大学 8 - 12 埼玉医科大学
- 4/23(日)大類グラウンド 第三試合
- 日本社会事業大学 6 - 13 昭和大学
- 4/23(日)大類グラウンド 第二試合
- 芝浦工業大学 12 - 1 埼玉医科大学
- 4/23(日)大類グラウンド 第一試合
- 東京都市大学 5 - 9 埼玉医科大学
- 4/22(土)芝浦工業大学グラウンド 第一試合
- 芝浦工業大学 6 - 7 昭和大学
- 4/16(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 昭和大学 5 - 4 東京都市大学
- 4/16(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 昭和大学 15 - 7 東京都市大学
- 4/9(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 東京都市大学 15 - 2 日本社会事業大学
- 4/9(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 東京都市大学 14 - 15 埼玉医科大学
- 4/2(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 日本社会事業大学 1 - 11 昭和大学
- 4/2(日)日本社会事業大学グラウンド 第一試合
- 昭和大学 16 - 6 埼玉医科大学
- 3/30(木)芝浦工業大学グラウンド 第一試合
- 芝浦工業大学 10 - 4 埼玉医科大学
3部リーグ対戦成績
順位 | 大学名 | 星薬大 | 多摩美大 | 山梨医大 | 勝 | 負 | 分 | 勝ち点 | 得失 点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 星薬科大学 | ○ 9-0 ○ 18-2 |
× 3-12 × 4-18 |
2 | 2 | 0 | 6 | +2 | |
3 | 多摩美術大学 | × 0-9 × 2-18 |
× 2-37 × 3-13 |
0 | 4 | 0 | 0 | -70 | |
1 | 山梨大学医学部 | ○ 12-3 ○ 18-4 |
○ 37-2 ○ 13-3 |
4 | 0 | 0 | 12 | +68 |
3部リーグ戦 試合結果
- 5/28(日)多摩美術大学グラウンド 第一試合
- 山梨大学医学部 13 - 3 多摩美術大学
- 5/21(日)日本社会事業大学グラウンド 第三試合
- 多摩美術大学 2 - 18 星薬科大学
- 5/14(日)日本社会事業大学グラウンド 第二試合
- 山梨大学医学部 18 - 4 星薬科大学
- 5/7(日)日本社会事業大学グラウンド 第三試合
- 星薬科大学 (不戦勝)9 - 0 多摩美術大学
- 4/23(日)山梨大学医学部グラウンド 第一試合
- 星薬科大学 3 - 12 山梨大学医学部
- 4/16(日)日本社会事業大学グラウンド 第三試合
- 多摩美術大学 2 - 37 山梨大学医学部